<韓国:IoT事情>韓国で世界初の狭帯域IOT網構築
韓国の通信会社「KT」と「LG U+」は17日、世界で初めて「狭帯域のものインターネット(NB‐IoT:Narrow Band‐IoT)」の全国商用網を構築したことを明らかにしました。
既に今年1月に商用化が完了しているSKテレコムのIoT全国網「ローラ(LoRa)」と競合するため、IoT拡散の起爆剤になると期待されています。
KTは、4月にソウルと首都圏一帯で、既存のLTE網に比べ1.2~1.5倍の広いエリアをカバーするNB-IoTネットワークの商用化と試験サービスの実施を発表した後、道路、港湾、さらに一般居住地に至る全国網の構築を終えました。8月からはガスの管理、迷子の管理など新規サービスを開始する予定です。
LG U+も、全国網の構築をベースに電気使用量の遠隔検針、自動車管理、ガス設備管理などの商用サービスを拡大する計画です。
(出所:韓国・電子新聞、2017年7月17日付け内容)
www.takao.asia