プロフィール

水田尊久

Author:水田尊久
http://www.takao.asia/
2000年渡韓、2012年末までサムスンに勤務、約四半世紀のエンジニア生活の後、2013年に韓国で法人を設立し独立。技術コンサルティングを中心に、韓国進出支援、市場調査など、韓国を中心に活動しています。

<韓国:先端素材>グラフェンボールを使った高速充電技術の開発

韓国の研究チームがグラフェンボールを使った高速充電技術を開発しました。


サムスン総合技術院(SAIT)がリチウムイオン電池の新材料として用いる事が可能な物質「Graphene Ball」を開発した事を明らかにしました。

既存のリチウムイオン電池は高速充電技術を用いてもフル充電に1時間近くが必要ですが、グラフェンボール素材を使用した電池は12分でフル充電が可能な事が確認されています。

研究チームは、グラフェンをバッテリーに適用する方法として、安価なシリカ(SiO2)を用いてグラフェンを3次元の立体形状に大量合成するためのプロセスを開発しました。このグラフェンボールをリチウムイオン電池の正極保護膜と陰極素材として使用した結果、充電容量が増え、充電時間は短縮されました。
(出所:韓国・アジア経済、2017年11月29日付け内容)
www.takao.asia
にほんブログ村 ニュースブログ 科学ニュースへ

THEME:ものづくり | GENRE:ビジネス |

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

韓国伝統工芸
QRコード
QR