プロフィール

水田尊久

Author:水田尊久
http://www.takao.asia/
2000年渡韓、2012年末までサムスンに勤務、約四半世紀のエンジニア生活の後、2013年に韓国で法人を設立し独立。技術コンサルティングを中心に、韓国進出支援、市場調査など、韓国を中心に活動しています。

<韓国:医療>頭頸部ガン細胞に対応したプラズマ治療法の開発

韓国の研究チームが、頭頸部ガン細胞に対応したプラズマ治療法を開発しました。


亜洲(アジュ)大学医学部のキム・チョルホ教授とキム・ソンヨン教授の研究チームがプラズマによる頭頸部ガン細胞の治療効果が確認できたことを明らかにしました。

研究チームは、プラズマが頭頸部ガン細胞のリソソーム(細胞内小器官)活性に関与し抗ガン効果を示す事を確認しました。

研究チームはプラズマ処理水を頭頸部ガン細胞に処置すると特異的に「HSPA5」タンパク質が減少することを確認しました。HSPA5はガンの成長や促進に重要な役割をすると知られており、HSPA5が減るとリソソーム活性が抑制され最終的にガン細胞が死滅に至ります。
これは、HSPA5がユビキチン化したものと研究チームは説明しています。ユビキチン化とは、ユビキチンと呼ばれる小さなタンパク質が特定のタンパク質に結合して現れるプロセスで、ユビキチン化したタンパク質は分解または活性変化します。

キム・チョルホ教授は「MUL1-HSPA5タンパク質信号システムが頭頸部がんの治療で新たな標的になりうる事を究明した」とし、「世界的にもブルーオーシャンのプラズマベースの医学研究が、より活性化することを期待する」と述べています。

今回の研究成果は「Autophagy」2017年12月20日号に掲載されました。
(出所:韓国・聯合ニュース、2018年1月24日付け内容)
www.takao.asia
にほんブログ村 ニュースブログ 科学ニュースへ

THEME:ものづくり | GENRE:ビジネス |

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

韓国伝統工芸
QRコード
QR