プロフィール

水田尊久

Author:水田尊久
http://www.takao.asia/
2000年渡韓、2012年末までサムスンに勤務、約四半世紀のエンジニア生活の後、2013年に韓国で法人を設立し独立。技術コンサルティングを中心に、韓国進出支援、市場調査など、韓国を中心に活動しています。

<韓国:生命科学>韓国研究チーム、転移するガンの生存メカニズム解明

延世(ヨンセ)大学のユク・チョンイン教授と韓国基礎科学支援研究院のファン・グムスク博士の研究チームが、ガン細胞がブドウ糖の供給が絶たれた飢餓状態を克服し生存するメカニズムを解明しました。韓国研究財団が伝えました。


研究チームは、ガン細胞が「スネイル(Snail)」と呼ばれるタンパク質を用い、代謝物質である「PFKP」の発現を抑制することにより生存することを確認しました。つまり、PFKPはガン細胞生存の阻害物質ということになります。

動物を用いたガンの転移実験でも、PFKPを注入した後、肺転移が抑制されることが確認されました。

研究チームは、ガン細胞の増殖がエネルギーを消費する「合成」反応を介して行わる一方で、ガン細胞の転移はエネルギーを得る分解(異化)反応によって代謝を調節している事実をつきとめました。

ユク・チョンイン教授は、この研究に対し、「ガン細胞転移過程の代謝調節に関する初の報告」とし、「ガンの再発と転移を抑制し、ガンを治療するための新たな代謝治療のターゲットを見出すことになった」と述べています。

この研究成果は、国際学術誌「Nature Communications」に今年2月に掲載されました。

PFKPはPFK(phosphofructokinase)の中の、血小板(Platelet) 型酵素で、解糖系(glycolysis)の第3段階反応の触媒になります。

(出所:韓国・ソウル経済、2017年3月22日付け内容)
(参考:UltraBem – Canonical, HolloDD)
www.takao.asia
にほんブログ村 ニュースブログ 科学ニュースへ

THEME:ものづくり | GENRE:ビジネス |

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

韓国伝統工芸
QRコード
QR