プロフィール

水田尊久

Author:水田尊久
http://www.takao.asia/
2000年渡韓、2012年末までサムスンに勤務、約四半世紀のエンジニア生活の後、2013年に韓国で法人を設立し独立。技術コンサルティングを中心に、韓国進出支援、市場調査など、韓国を中心に活動しています。

<韓国:先端素材>韓国研究チーム、宇宙で人が暮らすための建設技術コンテストで優勝

韓国の研究チームが、宇宙で人間が居住するための建築技術を競うコンテストで優勝しました。


NASAが主催するセンテニアル・チャレンジで、韓国建設技術研究院(KICT)と漢陽(ハニャン)大学が中心となった「ムンXコンストラクション」チームが優勝しました。

センテニアル・チャレンジは、宇宙で人間が居住する建築物を建てるため、月面の土砂など、現地の素材を利用して「宇宙コンクリート」を作り、3Dプリンティング技術で宇宙建築物を造る先端技術コンテストです。

今回の大会には世界76チームが参加、19チームが事前審査を通過した後、各チームで製作した宇宙コンクリートサンプルの圧縮強度をテストする1次審査を7チームが通過し、2次審査の後、ムンXコンストラクションが優勝を手にしました。
(出所:韓国・ファイナンシャルニュース、2017年7月10日付け内容)
www.takao.asia
にほんブログ村 ニュースブログ 科学ニュースへ

THEME:ものづくり | GENRE:ビジネス |

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

韓国伝統工芸
QRコード
QR