プロフィール

水田尊久

Author:水田尊久
http://www.takao.asia/
2000年渡韓、2012年末までサムスンに勤務、約四半世紀のエンジニア生活の後、2013年に韓国で法人を設立し独立。技術コンサルティングを中心に、韓国進出支援、市場調査など、韓国を中心に活動しています。

<韓国:先端素材>電流や熱を加えると形を変える織物

韓国の研究チームが、電流や熱を加えると変形する織物を開発しました。


ソウル大学機械航空工学部は、同部署のアン・ソンフン教授の研究チームが、電流や熱を加えて、形状を変えることができる織物を開発した事を明らかにしました。

今回研究チームが開発した「織物アクチュエータ(駆動機)」には、形状記憶合金を被覆繊維で包んだ「インテリジェントワイヤー」が使われました。

温度を変えるだけで、形を変えることができ、電流を使用すると、外部環境に影響を受けずに、精密に動かすことが可能になります。

編み物の原理を適用すると、形の変化を精密にコントロールする事が可能になり、研究チームは、花が咲く姿のような複雑な変形にも成功しました。

研究チームは、「今回の『織物アクチュエータ』を活用すれば、魚ロボットのように柔軟な『ソフトロボット』を、モーターを使うことなく動かすことができる」と述べています。

今回の研究成果は、学術誌「Advanced Materials」に紹介されました。
(出所:韓国・聯合ニュース、2017年4月10日付け内容)
www.takao.asia
にほんブログ村 ニュースブログ 科学ニュースへ

THEME:ものづくり | GENRE:ビジネス |

COMMENT

EDIT COMMENT

非公開コメント

検索フォーム
メールフォーム

お名前:
メール:
件名:
本文:

韓国伝統工芸
QRコード
QR